【重要なご案内】
(1)10月22日の個人戦は開催します。
(2)サブアリーナは選挙開票場により使用できないためメインアリーナのみでの開催。
(3)メインアリーナのみのため得点は1st-15pt、2nd-15pt、3rd-5pt(時間によっては変更も)
(4)ランクによっては申込のばらつきがありますので試合数も異なります。2~4試合になりますがご理解ください。
(5)各時間について(市民大会団体戦と同様の時間)
大会要項では8時30分~9時受付開始 9時20分開会式と記載していますが
8時30分~8時50分 受付開始・練習開始
開会式9時予定
試合開始9時15分予定
また、南側駐車場は8時~8時45分満車になり次第施錠します。
※満車の際は有料駐車場へ各自支払いで駐車してください。
その他のInformation
- 2025年10月20日10月25日(土)-26日(日)シニアオープンバドミントン大会(団体戦)の組み合わせ表を掲載いたしました。
- 2025年10月17日10月5日会長杯バドミントン 個人戦の結果を掲載いたしました。
- 2025年9月29日10月5日(日)会長杯バドミントン大会(男子団体戦)の組み合わせ表を掲載いたしました。
- 2025年9月25日9月23日市民スポーツ大会 小学生の部の結果を掲載いたしました。
- 2025年9月25日【市外大会情報】第8回飯能オープン団体戦バドミントンの大会要項を掲載しました。
- 2025年7月15日10月の一般スキルアップ教室の開催について
- 2025年6月23日3級公認審判員検定会についての案内を掲載しました。
- 2025年5月13日市民スポーツ大会(小学生の部)の大会要項を掲載いたしました。
- 2025年4月30日表彰受賞についてのお知らせ
- 2025年4月30日会長挨拶を更新いたしました。
